ここから本文です。

平成28年(2016年)8月31日更新

学ぶ

「東京防災」ホリデーセミナー

9月17日(土曜)14時~16時、都庁大会議場で。当日先着500人。「『東京防災』から学ぶ首都直下地震等への備え」「被災地支援経験者に学ぶ避難所運営」の講義。「東京防災」をご持参下さい。
詳細はホームページで。
問い合わせ 総務局防災管理課 電話03-5388-2549

人権問題都民講座「自殺問題―若年世代へ生きる支援を」

9月22日(祝日)14時、人権プラザで。100人。高い水準が続く若年層の自殺率。どのような対策と支援が必要なのか、トークセッションを通じて考える。講師/堀遼一(NPOライフリンク)、鎌田悠香子(NPO LightRing.)ほか。
申込ホームページ(外部サイトへリンク)か電話、ファクスで東京都人権プラザ 電話03-3876-5372、ファクス03-3874-8346へ。

社会人向けテーマ別環境学習講座

「サステイナブルなまちづくりをのぞいてみよう!」9月30日(金曜)9時30分。講演と水素情報館「東京スイソミル」、二子玉川ライズ(環境に配慮したまちづくり)を視察。抽選で50人。
申込/9月16日までにホームページかファクスに住所・氏名(ふりがな)・電話を書き、東京都環境科学研究所(電話03-3699-1331)ファクス03-3699-1345へ。当選者のみ通知。

都立駒込病院市民公開講座「知ってほしい! 緩和ケア」

10月1日(土曜)14時。130人。
申込/9月16日(消印)までにホームページ(外部サイトへリンク)か往復はがき、ファクスに講座名・住所・氏名(ふりがな)・電話を書き、〒113-8677都立駒込病院(電話03-3823-2101)ファクス03-3823-5433へ。

視覚・聴覚障害者対象の講座・教室

視覚障害/(1)「音楽教室」9月16日(金曜)13時~15時30分。(2)「教養講座」25日(日曜)13時30分~16時。聴覚障害/(3)「文章教室」14日・21日・28日・10月5日・12日(水曜)13時30分~16時。(4)「コミュニケーション教室」9月17日(土曜)13時30分~16時。(5)「教養講座」東京文化財ウイーク特別企画「史跡見学! 湯島聖堂探訪」10月12日(水曜)14時~16時。会場/(1)~(4)東京都障害者福祉会館。(5)湯島聖堂。
申込/(5)は9月20日(必着)までにホームページかはがき、ファクスに住所・氏名(ふりがな)・ファクスか電話・手話・要約筆記希望の有無を書き、〒163-8001東京都教育庁生涯学習課へ。抽選で50人。(1)~(4)は当日先着各50人。
問い合わせ 同課 電話03-5320-6893、ファクス03-5388-1734

中途失聴者・難聴者手話講習会

対象/都内在住・在勤で中途失聴・難聴の方。期間/10月7日~3月31日まで毎(金曜)(全22回)。「多摩会場」13時30分、多摩障害者スポーツセンター(面接のみ国立市公民館)で。「三田会場」18時30分、東京都障害者福祉会館で。いずれも10月7日(金曜)に面接有。コース/入門・初級・中級・上級。各15人(上級コースは三田のみ)。1,500円。
申込/9月15日(消印)までに所定の申込書(ホームページで入手可)を郵送かファクスで〒163-8001東京都福祉保健局障害者施策推進部(電話03-5320-4147)ファクス03-5388-1413へ。申込書の請求/はがきかファクスに「中失・難聴者手話講習会受講希望」・住所・氏名(ふりがな)・電話・ファクスを書き、同部へ。

大人のための環境見学会

中央防波堤埋立処分場をバスで見学し、環境問題について学習。10月8日~29日毎(土曜)。いずれも10時10分、廃棄物埋立管理事務所集合。都内在住・在勤の方、抽選で各日27人。
申込/開催日の15日前までに往復はがきに催し名・希望日・人数(5人まで)・全員の住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・勤務先・電話を書き、廃棄物埋立管理事務所(〒135-0064江東区青海三丁目地先)電話03-5531-3765へ。
詳細はホームページで。

写真
見晴らし台からの中央防波堤の風景

外国人おもてなし語学ボランティア育成講座(10・11・12月分)

語学力に応じ、おもてなし講座と語学講座(英語)のセットか、おもてなし講座のみを受講。セットコース:7コース各36人。おもてなしコース:8コース各60人。応募多数の場合抽選。八王子労政会館ほかで。
申込/10月分:9月5日~13日、11月分:10月3日~12日、12月分:11月4日~14日にホームページか郵送、ファクスで。申込等詳細はホームページ(外部サイトへリンク)で。
問い合わせ 同事務局 電話03-6734-1276か生活文化局地域活動推進課 電話03-5388-3056

東京ウィメンズプラザのセミナー「パパの育児応援塾」

男性の家事・育児参画に向けたセミナー。「子供との関わり方を探求しよう」など(全6回)。10月12日(水曜)・28日(金曜)・11月18日(金曜)18時30分。12月3日(土曜)・17日(土曜)13時30分(夫婦向け・未就学児の託児有)。交流会12月23日(祝日)13時30分。講師/青野慶久(サイボウズ(株)代表取締役社長)ほか。仕事と育児の両立に関心のある男性20人。
申込/9月26日までにホームページか電話、ファクスで同事務局 電話03-5259-8601、ファクス03-5467-1977へ。セミナー内容等詳細はホームページで。
問い合わせ 東京ウィメンズプラザ 電話03-5467-1980

都立中央図書館講演会「華麗なる江戸城大奥の世界―仕事と生活」

10月15日(土曜)14時。抽選で100人。講師/山本博文(東京大学史料編纂(へんさん)所教授)。
申込/9月17日(消印)までにホームページか往復はがき(1人1枚)に催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話・手話通訳・介助者(1人まで)等の希望を書き、〒106-8575都立中央図書館(電話03-3442-8451)へ。

東京都教育実践発表会

10月1日(土曜)9時15分、東京都教職員研修センターで。都内公立学校の優れた教育実践や特色ある教育活動を紹介。オリンピック・パラリンピック教育に関連した実践発表や特別講演、アクティブ・ラーニングの視点による授業改善の取り組みの紹介なども有。申込等詳細はホームページで。
問い合わせ 同センター 電話03-5802-0268

都立学校公開講座

[申込]往復はがきに講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話を書き、各校へ。応募多数の場合抽選。受講料等必要。掲載校以外も有。
大田桜台高校 電話03-6303-7980(〒143-0027大田区中馬込3-11-10)「中国語入門」10月15日~11月12日((土曜)全5回)。締切/9月16日(消印)。
戸山高校 電話03-3202-4301(〒162-0052新宿区戸山3-19-1)「親と子の楽しい理科実験」11月3日~12月11日((土曜)(日曜)(祝日)全5回)。締切/9月30日(消印)。
詳細はホームページで。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.