ここから本文です。

平成28年(2016年)10月31日更新

芸術の秋 美術館・博物館で文化に触れよう

木々も色づき、街の散策にも心地良い季節になりました。東京都にはさまざまな特徴を持った美術館などが数多くあります。街歩きの途中で、美術館や博物館に立ち寄り、芸術・文化に触れてみませんか?
東京都の美術館・博物館に、ぜひお越し下さい。

東京都庭園美術館

昭和8年に建設された旧朝香宮の邸宅を美術館として活用しています。当時、フランスを中心に欧米を席巻していたアール・デコという装飾様式を取り入れ、日本の技師と職人たちの優れた技術を結集した、日仏合作の芸術品とも言える建物です。また、完成時の状態をよく保っていることから重要文化財にも指定され、邸宅時代から続く緑豊かな庭園も当時の面影を留めています。年4回ほど企画する展覧会とともにお楽しみ下さい。
また、この特別な空間でちょっとぜいたくな時間を過ごせるクラシックコンサートも好評です。

写真

夜間開館と紅葉のライトアップ

11月25日(金曜)・26日(土曜)・27日(日曜)。20時まで開館。

「アール・デコの花弁 旧朝香宮邸の室内空間」

12月25日まで。所蔵作品の展示とともに、旧朝香宮邸の魅力を紹介する建物公開展。

写真

 

電話03-5777-8600(ハローダイヤル) 港区白金台5-21-9 JR・東急「目黒」、地下鉄「白金台」 ホームページhttp://www.teien-art-museum.ne.jp/ 休館日:第2・第4水曜

江戸東京博物館

江戸から現代の東京までの歴史と文化を展示しています。大空間の常設展示室に足を踏み入れると、実物大で復元された日本橋の模型が、屋内であることを忘れさせる程のスケール感で迫ります。
緻密に作られたジオラマや豊富な実物資料、触ったり持ち上げたりすることもできる体験型展示もあり、見るだけでなく、体験もできる博物館です。

写真

えどはく寄席

フォトスポットである実物大模型の芝居小屋・中村座の前では季節ごとのテーマで、邦楽や落語などを上演しています。

えどはくカルチャー

展覧会の見どころや江戸・東京の歴史、文化を解説する講座です。

特別展「戦国時代展 ―A Century of Dreams」

11月23日~1月29日。戦国時代における各地の歴史資料や美術工芸品を一堂に展示します。

写真

電話03-3626-9974 墨田区横網1-4-1 JR・地下鉄「両国」 ホームページhttp://www.edo-tokyo-museum.or.jp/ 休館日:月曜

江戸東京たてもの園

江戸時代から昭和前期まで、30棟の移築、復元建造物が建ち並ぶ野外博物館です。下町や山の手の住宅、歴史的建造物、江戸時代の農家など多種多様な建物が並んでいます。外から眺めるだけではなく、建物の中に入ることもでき、昔の暮らしの様子などを肌で感じることができます。
これらの街並みを生かし、夏は盆踊りや屋台が楽しめる「下町夕涼み」を、正月は伝統的な正月遊びを体験できるイベントなど、季節ごとにさまざまな催しを行っています。

写真

夜間特別開園 紅葉とたてもののライトアップ

11月25日(金曜)・26日(土曜)・27日(日曜)。20時まで開園。

写真

電話042-388-3300 小金井市桜町3-7-1(都立小金井公園内) JR「武蔵小金井」からバス「小金井公園西口」下車 ホームページhttp://www.tatemonoen.jp/ 休館日:月曜

東京都写真美術館

世界でも数少ない、日本初の写真と映像の総合美術館です。写真の誕生から現代までの写真の歴史上で重要な国内外の作品、芸術性の高い映像作品等、3万3千点以上を収蔵しているほか、機材・装置等、写真・映像文化を理解するために必要なものも収集しています。
今年、2年にわたる改修工事を終え、展示室のフローリング化、メインエントランスの拡張、ミュージアム・ショップやカフェの新装など、利用しやすくなりました。

写真

総合開館20周年記念「TOPコレクション 東京・TOKYO」

11月22日~1月29日。「東京を表現、記録した国内外の写真作品を収集する」という方針のもとに収蔵された珠玉のコレクションの中から、戦後~現代の作品を中心に紹介します。

写真
本城直季
《東京タワー 東京 日本 2005》
〈Small Planet〉より 2005年

電話03-3280-0099 目黒区三田1-13-3(恵比寿ガーデンプレイス内) JR・地下鉄「恵比寿」 ホームページhttp://www.topmuseum.jp/ 休館日:月曜

東京都美術館

日本初の公立美術館として、今年開館90周年を迎えました。「アートへの入口」として、国内外の名品を楽しめる特別展や公募展など、多くの展覧会を開催するほか、鑑賞プログラムやワークショップなど、さまざまなイベントを行っています。レストランやミュージアムショップも充実。ル・コルビュジエの弟子でもあり、日本モダニズム建築の巨匠である前川國男の設計による建物も見所の一つです。

写真

開館90周年記念 アーカイブズ資料展示「造形講座と東京都美術館」

11月3日~12月4日。昭和53年から約10年にわたり、ワークショップ形式で行われた「造形講座」。当館所蔵の記録写真や参加者による作品など、日本の美術館教育の歴史を振り返る上でも貴重な資料を展示します。

建築ツアー

奇数月の第三土曜日、14時に開催(11月は19日)。当日先着30人。館内外を散策し、建築の魅力に迫ります。ガイド個々人のオリジナリティが発揮され、それぞれ独自のツアーを展開中です。

写真

特別展

「ゴッホとゴーギャン展」12月18日まで。「ティツィアーノとヴェネツィア派展」1月21日~4月2日。

電話03-3823-6921 台東区上野公園8-36 JR・地下鉄「上野」、京成電鉄「京成上野」 ホームページhttp://www.tobikan.jp/ 休館日:第1・第3月曜(特別展・企画展は毎月曜)

トーキョーワンダーサイト

東京から新しい芸術文化を創造・発信するアートセンターです。若手クリエーターの発掘・育成・支援や、さまざまなジャンルのアーティストによる国際文化交流を目的とした展覧会などを行っています。

渋谷

電話03-3463-0603
渋谷区神南1-19-8(渋谷区立勤労福祉会館内)
JR・東急・京王・地下鉄「渋谷」
休館日:月曜

TWS-Emerging 2016

2月5日まで(作品入れ替え期間休館)。公募展「トーキョーワンダーウォール」の入選者から選出された作家の作品を個展形式で展示します。

写真

本郷

電話03-5689-5331
文京区本郷2-4-16
JR・地下鉄「御茶ノ水」「水道橋」、地下鉄「本郷三丁目」
休館日:月曜

オープンサイト 2016-2017

3月26日まで。音楽、美術、演劇などの新しい表現を創造し、社会へと問いかける企画を発表します。

ホームページ http://www.tokyo-ws.org/

東京都現代美術館(休館中)

絵画、彫刻、ファッション、建築、デザイン等幅広い現代美術に関する美術館です。
現在、大規模改修工事のため休館中で、平成30年度に開館予定です。

電話03-5245-4111 江東区三好4-1-1(都立木場公園内) 地下鉄「清澄白河」 ホームページhttp://www.mot-art-museum.jp/

問い合わせ先

各館か生活文化局文化振興部 電話03-5388-3158

上野で文化を満喫!

JR上野駅前には、日本で最初に作られた公園である上野恩賜公園が広がります。そのなかに、7月に都内で初めて世界文化遺産に登録された「ル・コルビュジエの建築作品」のひとつである「国立西洋美術館本館」があります。そこでは、松方コレクション(印象派の絵画およびロダンの彫刻を中心とするフランス美術作品)を核に、広く西洋美術全般を展示しています。
その向かいには、ル・コルビュジエに師事した前川國男の設計による東京文化会館があり、オペラ、バレエ、クラシックコンサートなど、世界中の著名なアーティストによる名演の数々が開催されています。
北側には、シロナガスクジラの実物大模型が入り口で迎える国立科学博物館や、国宝・重要文化財を数多く所蔵する東京国立博物館があり、その他、東京都美術館など多くの文化施設が点在しています。
また、公園周辺には、上野東照宮、旧寛永寺五重塔、旧岩崎邸などの重要文化財や、上野大仏などの歴史的建造物・史跡も多くあります。
秋のひととき、文化の色濃い上野を散策してみませんか。

写真

※上野地区9施設の共通入場券付きのお得な「UENO WELCOME PASSPORT」を発売中。詳細は、上野「文化の杜(もり)」新構想実行委員会事務局(電話03-5834-2396)へ。

東京・ミュージアム ぐるっとパス2016

都内79の美術館・博物館・動物園・水族園・植物園などの入場券や割引券が綴(つづ)られた便利でお得なチケットブック。秋のアート巡りにご利用下さい。1冊2,000円(大人料金のみ)。

図

有効期間

最初に利用した日から2カ月間(最終有効期限29年3月31日)。

販売期間

1月31日まで。

販売場所

「ぐるっとパス2016」対象79施設ほか。

問い合わせ 同事務局 電話03-5610-0051(東京都歴史文化財団内) ホームページhttps://www.rekibun.or.jp/grutto/

東京の観光公式サイト「GO TOKYO」で、あなたの行きたい美術館・博物館を探してみよう!

東京の観光ルート、有名スポット、グルメなど、東京の魅力を発信するウェブサイト「GO TOKYO」では、都内の美術館・博物館で開催されている特別展・企画展などの展示会情報を掲載しています。また、コラム「アートでわかる more Tokyo」では、個性あふれる美術館・博物館や街中にあふれるパブリックアートなどを紹介しています。
東京の歴史・文化・芸術に触れ、あなたの「秋」を探す一歩に、ぜひご活用下さい。

ホームページhttp://www.gotokyo.org/jp/event/index.html
問い合わせ 東京観光財団 電話03-5579-2681

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.