ここから本文です。

平成28年(2016年)11月30日更新

学ぶ

「東京防災」学習セミナー

ウイークデー夜間セミナー/12月16日(金曜)19時30分~20時30分。ホリデーセミナー/2月5日(日曜)14時~16時。いずれも都庁大会議場で。各日先着500人。「東京防災」を活用した講義や「マンションの防災対策」等の講義。「東京防災」をご持参下さい。
詳細はホームページで。
問い合わせ 総務局防災管理課 電話03-5388-2549

外国人おもてなし語学ボランティア育成講座(1・2・3月分)

語学力に応じ、おもてなし講座と語学講座(英語)のセットか、おもてなし講座のみを受講。セットコース:13コース各36人。おもてなしコース:14コース各60人。応募多数の場合抽選。東京体育館ほかで。託児コース有。
申込/1月分:12月1日~9日、2月分:1月4日~12日、3月分:2月1日~9日にホームページか郵送、ファクスで。申込等詳細はホームページで。
問い合わせ 同事務局 電話03-6734-1276か生活文化局地域活動推進課 電話03-5388-3056

消費生活総合センター実験実習講座

「スマートメーターってどんなもの?~電力自由化時代の新しい電気メーター」(1)1月17日(火曜)、多摩消費生活センターで。抽選で16人。(2)24日(火曜)、消費生活総合センターで。抽選で32人。いずれも13時30分。
申込/(1)1月7日(2)14日(消印)までに往復はがきに講座名・希望日・住所・氏名(ふりがな)・電話・ファクス・メールを書き、(1)多摩消費生活センター(〒190-0023立川市柴崎町2-15-19)電話042-522-5119(2)消費生活総合センター(〒162-0823新宿区神楽河岸1-1)電話03-3235-1157へ。
詳細はホームページで。

こころの東京革命普及啓発ボランティア(チーフアドバイザー)養成講座

2月16日(木曜)・17日(金曜)(全2日)、都庁で。選考で10人。
申込/12月26日(必着)までに申込書(ホームページで入手可)と志望動機(1,000字程度)を〒163-8001東京都青少年・治安対策本部青少年課(電話03-5388-3064)へ。
詳細はホームページで。

東京都環境科学研究所「公開研究発表会」

12月15日(木曜)18時、都庁都民ホールで。当日先着250人。水素エネルギー等の講演、PM2.5や水生生物などに関する研究成果発表ほか。
詳細はホームページで。
問い合わせ 同研究所 電話03-3699-1331

インフラメンテナンスおよび東京ブリッジサポーター講習会

2月22日(水曜)、東京都道路整備保全公社で。都内在住・在勤の方、抽選で30人。橋や道路の安全を保つため、日常生活の中で異変の早期発見をサポートする。
申込/12月12日~1月31日にホームページ(外部サイトへリンク)かファクスで、同公社(電話03-5381-3351)ファクス03-5381-3835へ。

視覚・聴覚障害者対象の講座・教室

視覚障害/(1)「音楽教室」12月16日(金曜)13時~15時30分。(2)「教養講座」18日(日曜)13時30分~16時。聴覚障害/(3)「文章教室」7日・14日・21日・1月11日・18日(水曜)13時30分~16時。(4)「コミュニケーション教室」12月24日(土曜)13時30分~16時。(5)「教養講座」〈夜の部〉1月12日(木曜)19時~21時。いずれも東京都障害者福祉会館で。当日先着各50人。
詳細はホームページで。
問い合わせ 教育庁生涯学習課 電話03-5320-6893、ファクス03-5388-1734

都立学校公開講座

[申込]往復はがきに講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話を書き、各校へ。応募多数の場合抽選。受講料等必要。掲載校以外も有。
八王子東高校 電話042-644-6996(〒192-8568八王子市高倉町68-1)「親子理科教室~化学実験」1月14日(土曜)。締切/12月15日(消印)。
永山高校 電話042-374-9891(〒206-0025多摩市永山5-22)「パーティー料理を作ろう&クッキングBOOK制作」2月4日~18日((土曜)全3回)。締切/12月19日(消印)。
詳細はホームページで。
問い合わせ 各校か教育庁生涯学習課 電話03-5320-6893

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.