ここから本文です。

平成30年(2018年)6月30日更新

学ぶ

都立広尾病院都民公開講座

「腰痛予防とウオーキング」7月24日(火曜)19時00分。当日先着120人。詳細はホームページで。
問い合わせ 同病院 電話03-3444-1181

職業能力開発センター 夏休み高校生向け実習講座

将来の職業を考えるきっかけとなるよう、ものづくりのプロが指導。掲載以外も有。申込/電話で各センター・校へ。詳細はホームページで。
中央・城北センター板橋校 電話03-3966-4131「3次元CADの作図と自動プログラミング(CAD/CAM)操作、NC工作機械での加工体験」7月30日(月曜)・31日(火曜)9時15分。各日5人。締切/7月13日。
多摩センター 電話042-500-8700「バスツアーin多摩(多摩センター・府中校・八王子校の見学、自動車ドアパネルの塗装・水道工事体験など)」8月2日(木曜)9時00分。25人。締切/7月10日。
問い合わせ 産業労働局能力開発課 電話03-5320-4719

視覚・聴覚障害者対象の講座・教室

視覚障害/(1)「音楽教室」7月20日(金曜)13時00分〜15時30分。(2)「教養講座」22日(日曜)13時30分〜16時00分。聴覚障害/(3)「文章教室」11日から8月1日までの毎(水曜)18時30分〜21時00分。(4)「コミュニケーション教室」7月28日(土曜)13時30分〜16時00分。(5)「教養講座」〈昼の部〉13日(金曜)13時30分〜16時00分。(1)〜(3)東京都障害者福祉会館(4)都民ホール(5)三鷹駅前コミュニティセンターで。各日50人。事前申込不要。詳細はホームページで。
問い合わせ 教育庁生涯学習課 電話03-5320-6857、ファクス03-5388-1734

消費生活総合センター 消費者問題マスター講座

9月〜12月(全13回)(1)14時00分、多摩消費生活センターで。100人。(2)19時00分、消費生活総合センターで。120人。都内在住・在勤・在学で9回以上受講でき、受講経験がない方。申込/8月3日(消印)までにホームページかはがき、ファクスに住所(都外在住者は勤務先・学校の区市町村名)・氏名(ふりがな)・年代・電話・ファクス・職業・応募動機を書き、(1)多摩消費生活センター(〒190-0023立川市柴崎町2-15-19)電話042-522-5119、ファクス042-527-0764(2)消費生活総合センター(〒162-0823新宿区神楽河岸1-1)電話03-3235-1157、ファクス03-3268-1505へ。

AIITシニアスタートアッププログラム

対象/起業を目指す概ね50歳以上の方。期間/8月25日〜31年2月上旬、産業技術大学院大学ほかで。科目/東京経済事情含む3科目以上。申込/7月2日〜18日にホームページ(外部サイトへリンク)で。選考手数料(10,000円)・受講料(1科目20,000円)。
問い合わせ 同大学OPI企画運営係 電話03-3472-7833

都立学校公開講座

[申込]ホームページか往復はがきに講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話を書き、各校へ。応募多数の場合抽選。受講料等必要。掲載校以外も有。
武蔵野北高校 電話0422-55-2071(〒180-0011武蔵野市八幡町2-3-10)「親子実験教室(小学4年〜6年対象)」8月18日・25日((土曜)全2回)。締切/7月31日(消印)。
城東高校 電話03-3637-3561(〒136-0072江東区大島3-22-1)「中学生柔道教室」9月2日(日曜)・24日(休日)・10月27日(土曜)・11月17日(土曜)(全4回)。締切/7月31日(消印)。
問い合わせ 各校か教育庁生涯学習課 電話03-5320-6893

人権問題都民講座「東京のイスラム社会」

7月14日(土曜)14時00分、東京都人権プラザで。抽選で80人。テーマ/豊島区にあるイスラム教の礼拝堂「マスジド大塚」のさまざまな取り組みから、東京のイスラム社会を知る。申込/7月9日までにホームページ(外部サイトへリンク)か電話、ファクスで同プラザ 電話03-6722-0123、ファクス03-6722-0084へ。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.