ここから本文です。

平成28年(2016年)6月1日更新

WEB広報東京都[平成28年6月/東京のオアシス]

水と緑と歴史と 多摩川に沿って(狛江市)

写真

干ばつの際にも枯れることがなかったという「弁財天池」

江駅北口の左手に、こんもりとした森がある。特別緑地保全地区に指定された緑地で、駅に接したところでも、季節の変化を身近に感じることができる。その一角にある泉龍寺は、奈良時代に創建されたとも伝えられ、境内には江戸時代からの建物が並ぶ。また、山門横の弁財天池は、雨乞いの伝説とともに和泉村の「霊泉」として知られていた。
の北側の六郷さくら通りに出て、西へ、多摩川に向かう。農業用水として江戸時代初めに開削され、狛江から世田谷~大田の地を潤していた六郷用水を埋め立てた道路を進む。

戸時代の建物が移築復元された「むいから民家園」、西河原自然公園と続く。公園の向かい、道路を渡って少し北に入ると、兜塚(かぶとづか)古墳がある。かつて狛江百塚といわれていた地に残る、直径36m、高さ5mほどの円墳で、6世紀半ばの形をほぼ留めているとされる。
りが多摩川に突き当たるところに、六郷用水の恩恵を受けた村々によってまつられた水神社がある。そこから堤の上へ出ると視界が開け、野草の原に野鳥の鳴き声が響く。さわやかな水の流れに従って、名所「五本松」を観賞し、しばし多摩川の散策を楽しもう。

小田急線「狛江」駅下車

問い合わせ
活文化局広報課 電話03-5388-3093

写真

映画やテレビの撮影にも使われている「五本松」
壁紙マークマークをクリックしてパソコン用壁紙をダウンロードできます。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.